季節の食養生弁当!

『季節の食養生弁当!』

★旬の野菜や天然魚介を使用した、和食の神

髄ランチを紹介します(^^♪

場所は品川駅から徒歩5分。

予防医学や、健康増進をテーマとする東京療

院内にある、レストラン旬(予約制)

※フリーなレストラン、椨(たぶ)の木もあ

ります(^^♪


★食材の一つ一つが、オリジナルな自然農法

のものばかりで、それゆえ、完全予約制のラ

ンチになります。価格は2000円。

※療養施設内のレストランなので、非常に落ち

ついた雰囲気の中で、ゆったりと時間をかけて、

会話を楽しみながら食べるととができ、とても

快適です(^_-)-☆


★メニューは下記のとおり

『焼き物』

●北海道産の秋鮭の照り焼き

『彩り四種』

●香川産金時と京都産小松菜の胡麻和え

●栃木産錦糸瓜と四葉胡瓜(すうようきゅうり)

の土佐酢掛け

●栃木産つる紫浸し

●神奈川産ゴーヤの栃木産トマトの煮物(味噌

風味)

『煮もの』~野菜の炊き合わせ

●冬瓜、南瓜、ししとう、シメジ、人参、里芋

(栃木産、奈良産、北海道産、鹿児島産)

『ご飯』

●栃木産古代米(七分搗き)

『吸い物』

●かつおと昆布のだし

『デザート』

●長野産巨峰、奈良産幸水

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

★医者や薬に頼らず、毎日の食で健康なライ

フスタイルを維持する、予防医学の考え方を

取り入れましょう!

多少食事代が高くついても、病気になって、

医療費をかけるよりも、コストダウンに

なります(^^♪しかも、痛かったり、苦しんだ

りすることもないのが、最高のメリットです!

遺伝子組み換えでない、国産の食材を使った、

核酸栄養の豊富な和食を、家族や親しい人達

と、団を囲みながら、楽しく食べる機会を増

やしましょう(^_-)-☆

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

★安心・安全な和食と大豆を、予防医学的見

地から、最先端の視点で解説しました!

【みそちゃんおじさんの「和食と大豆とDNA

(核酸栄養)のサイエンス」講座】

(2016年7月15日改訂版)


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

★「食育&6次産業化推進センター」では、

一人でも多くの人たちに、国産食品を復活・

普及させる「意味と目的」を伝えて頂ける方

を、募集しています!

アフィリエイター募集映像はこちらから!


食育&6次産業化推進(アフィリエイト)セ

ンターのアフィリエイター登録(無料)は、

こちらから!



食育&6次産業化推進センター

日本の国土は美しく、日本人は縄文の世から四季折々の自然と共存し、米と大豆を中心にした農耕で自らの命と健康を守り続けてきました。和食が世界無形文化遺産となり、その美味しさだけではなく、日本人の健康な身体と心を作るのに欠かせない、栄養に満ち溢れたかけがえのない食文化であることを、一緒になって見直し、日本の美しい国土と食の幸を皆で分かち合いましょう!

0コメント

  • 1000 / 1000