ご飯とみそ汁で心と身体を癒しましょう! 鮭とひじきの混ぜご飯おにぎり」&  「しじみとモロヘイヤの味噌汁」

【ご飯とみそ汁で心と身体を癒しましょう!】

【「鮭とひじきの混ぜご飯おにぎり」&

 「しじみとモロヘイヤの味噌汁」】

★被災で疲れ切った心と身体を、

今日も、日本の旬の食材たっぷりのご飯とみそ汁で癒しましょう!

★おにぎりは「鮭とひじきの混ぜご飯おにぎり」です!

鮭ほぐしの塩味とひじきの甘みが、とっても絶妙!!

ゴマの香りが後から追いかけてきます(^O^)/

(資料提供:稲益智佳子さん)

★お味噌汁は【しじみとモロヘイヤ】です!

☆モロヘイヤは「野菜の王様」という意味があり、

 カロチンの量は野菜の中でもトップ!

 ビタミンB2、ビタミンC、カリウム・カルシウムなども

 豊富で、大変栄養価の高い食材です!!

 ※モロヘイヤ独特のネバネバ!

 これはムチンという成分で、血中のコレステロールを下げたり、

 血糖値の上昇を抑える効果や、胃壁を保護して消化不良や食欲

 不振を防ぐ作用があります!

※4月~5月のモロヘイヤの流通量は、佐賀県産が日本No.1!

 皆で積極的に利用して、九州の復興GDPアップに

 貢献しましょう(^O^)/

★しじみは、青森県産(十三湖・小川原湖)、島根県産(宍道  

 湖)、茨城県産(涸沼)、三重県産(木曽三川)など、

 日本独特の汽水系(海と川が入り混じる流域)の

 「大和しじみ」が有名です!!

 ※川が海に流れ込む、河口付近の肥沃な栄養を摂り込んだ

  日本独特の大和しじみは、美味しさも栄養も優れています!

  特に元気の源、オルニチンが豊富で、疲れを癒します!

★モロヘイヤとしじみの最強コンビで、

 疲労困ぱいの心と身体を元気一杯に(^O^)/

 (画像提供:一杯の味噌汁プロジェクト、岸田 真理子さん)

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

☆非常時でもそのままポリポリ食べられる、

 高たんぱく質で栄養満点の大豆乾燥フィレ肉!

 九州産フクユタカ大豆100%無添加!

 大豆フィレ肉で被災者の命と健康を守ろう!

 活動参加、情報拡散に、ご協力ください。

 http://goo.gl/rE5rT6

食育&6次産業化推進センター

日本の国土は美しく、日本人は縄文の世から四季折々の自然と共存し、米と大豆を中心にした農耕で自らの命と健康を守り続けてきました。和食が世界無形文化遺産となり、その美味しさだけではなく、日本人の健康な身体と心を作るのに欠かせない、栄養に満ち溢れたかけがえのない食文化であることを、一緒になって見直し、日本の美しい国土と食の幸を皆で分かち合いましょう!

0コメント

  • 1000 / 1000