【国産大豆そぼろ肉でヘルシーかやくご飯を
作りましょう!】
★かやくご飯に国産大豆そぼろ肉を入れて、
一緒に炊き上げました(^^♪
大豆そぼろ肉は、カリカリの乾燥状態に加工されているので、
通常は一旦煮戻ししてから、利用しています。
でも、今回は全く戻さずに、そのまま、パラパラと入れて
みましたが、食してみると、全く気になりませんでした(^_-)-☆
国産大豆原料の素晴らしさに感動すると同時に、
煮戻しする手間が省けたのが、とても嬉しい!!
☆大豆ミートは、非常に高たんぱくなので、
とてもヘルシーです!、
しかも、煮戻しした状態で、食肉と同じ量目で比べると、
むしろ鶏肉より安価で、家計にも優しいのが、
ダブルで嬉しい(^^♪
日持ちが1年なので、ご家庭で常備しておけば、
いつでも手軽に利用出来る、
貴重なたんぱく源になること間違いなし!
※世界で生産されている大豆は、その96%が食油を絞り、
家畜のエサにする目的で、作られています!
縄文時代から、大豆を直接食べる文化を培い、
たんぱく質を補ってきたのは日本人だけで、世界は、
動物の肉を食べるための食文化を培ってきたので、
遺伝子組み換え大豆でも平気なんですね(>_<)
日本人は、輸入大豆ではなく、美味しいお豆腐やお味噌を
作る為に栽培された、国産大豆を食べたいですね(^_-)-☆
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【100%九州産フクユタカ大豆使用!
無添加プレミアム大豆そぼろ肉はここから】
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
★安心・安全な和食と大豆を、予防医学的見地から、
最先端の視点で解説しました!
【みそちゃんおじさんの「和食と大豆とDNA(核酸栄養)
のサイエンス」講座】(2016年7月15日改訂版)
https://goo.gl/uBXFlr
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
★300回以上も実施している、味噌仕込み教室で、
培われた、子供向けの大豆と味噌のサイエンス紙芝居!
【みそちゃんおじさんの大豆と味噌のサイエンス紙芝居】
(2016年7月、最新版)
https://youtu.be/INag1lMzvmk
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
★100%国産、無添加!高たんぱく質の大豆乾燥フィレ肉!
健康食として、今後の復興産業に貢献する食材として、
九州産の大豆加工商品を、積極的に利用し、
食べて応援しましょう!
(※商品1セットにつき、500円をプールさせて頂き、
今後の復興支援に貢献、役立てます。)
『熊本・大分支援大豆フィレギフトセット』
『熊本・大分支援大豆プロテインギフトセット』
0コメント