【ヘルシー度MAX!夏ナスのかば焼きで 土用の丑の日の前哨戦を楽しみましょう!】

【ヘルシー度MAX!夏ナスのかば焼きで

土用の丑の日の前哨戦を楽しみましょう!】

~7月25日は土用の丑の日!

うな丼の前哨戦で夏ナスの蒲焼を作りません

か?ウナギに比べてこちらなら好きなだけ食

べられます(^_-)-☆

油を吸ったなすが口の中でとろけて、まるで

脂ののったうなぎのようになります(^^♪

お薦めです\(^o^)/

作り方はとても簡単!15分で作れます(^^♪

~ナスを観音開きにしてフライパンで両面に

焼き色をつけ、市販の蒲焼きのたれを絡めて

煮詰めれば完成!

食育&6次産業化推進センター

日本の国土は美しく、日本人は縄文の世から四季折々の自然と共存し、米と大豆を中心にした農耕で自らの命と健康を守り続けてきました。和食が世界無形文化遺産となり、その美味しさだけではなく、日本人の健康な身体と心を作るのに欠かせない、栄養に満ち溢れたかけがえのない食文化であることを、一緒になって見直し、日本の美しい国土と食の幸を皆で分かち合いましょう!

0コメント

  • 1000 / 1000