「旬の三つ葉と豚肉、ピリ辛味噌炒めの椎茸おにぎり」& 「旬のフルーツトマト、春爛漫の味噌汁」

【日本のおにぎりと味噌汁は素晴らしい!

「旬の三つ葉と豚肉、ピリ辛味噌炒めの椎茸」&

「旬のフルーツトマト、春爛漫の味噌汁」】

★おにぎりは「豚肉と旬の三つ葉と椎茸ピリ辛味噌炒め」です!

 豚肉とピリ辛味噌風味がベストマッチ!

 口いっぱいに、春の三つ葉と椎茸の香りが広がります(^O^)/

 (資料提供:稲益智佳子さん)

★味噌汁は「旬のフルーツトマト!春爛漫の味噌汁」です!

 今が旬のフルーツトマトをオリーブオイルのひとたらしが、

 サクラ満開の春を口いっぱいに味あわせてくれます(^O^)/

【材料】

 ●フルーツトマト(高知産)

 ●アボカド

 ●セルフィーユ

 ●吸口:オリーブオイル(香川産)

 ●だし:日本酒 昆布水出汁

 ●味噌:白味噌(高知産)・甘口味噌(山形産)

 (資料提供:平山由香さん)

 

※【セルフィーユ】西アジア原産のセリ科のハーブで、英語では 

  チャービルと呼ばれます。

  イタリアンパセリに似ていますが、それより優しく、上品な

  甘い香りと風味があります。

  刻んでサラダやオムレツに加えたり、お料理やお菓子の飾り

  などに使われます。

 

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

 

 100%国産無添加食品

 「食育&6次産業化推進センター:」

 http://syokuiku6jika.jp

食育&6次産業化推進センター

日本の国土は美しく、日本人は縄文の世から四季折々の自然と共存し、米と大豆を中心にした農耕で自らの命と健康を守り続けてきました。和食が世界無形文化遺産となり、その美味しさだけではなく、日本人の健康な身体と心を作るのに欠かせない、栄養に満ち溢れたかけがえのない食文化であることを、一緒になって見直し、日本の美しい国土と食の幸を皆で分かち合いましょう!

0コメント

  • 1000 / 1000