日本のご飯と旬のおかずは素晴らしい!

【日本のご飯と旬のおかずは素晴らしい】!

★ご飯代表は『さんまの蒲焼きおにぎり』です!

 どこの家庭にもあるさんまの蒲焼き缶詰(^^♪

☆資料提供、稲益智佳子さんが子供の頃、

 お母様が留守のとき、お父様がニコニコしながら、

 どこかから奥の手としてこの缶詰が登場しました(^_-)-☆

 最後に缶詰の煮汁をご飯にかけて、

 美味しそうに食べていた父の姿を思い出すとか(^^♪

※缶詰は非常食にも最適!

 ご家庭に常備し、時々こうして食べて、

 入れ替えをいたしましょう(^^♪

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

★旬のおかずは『ズッキーニとベーコンの炒め物です』

 夏野菜が美味しい季節になりました!

☆ズッキーニは、かぼちゃの仲間で、βカロチンが豊富!

 βカロチンは、皮膚や粘膜を強くし、免疫力を高めます!

 油との相性が良く、身体に吸収されやすいので、

 オリーブオイルで炒めて、軽く塩こしょうで頂きます(^-^)/

(資料提供:磯長弘美さん)

食育&6次産業化推進センター

日本の国土は美しく、日本人は縄文の世から四季折々の自然と共存し、米と大豆を中心にした農耕で自らの命と健康を守り続けてきました。和食が世界無形文化遺産となり、その美味しさだけではなく、日本人の健康な身体と心を作るのに欠かせない、栄養に満ち溢れたかけがえのない食文化であることを、一緒になって見直し、日本の美しい国土と食の幸を皆で分かち合いましょう!

0コメント

  • 1000 / 1000