食育&6次産業化推進センター

日本の国土は美しく、日本人は縄文の世から四季折々の自然と共存し、米と大豆を中心にした農耕で自らの命と健康を守り続けてきました。和食が世界無形文化遺産となり、その美味しさだけではなく、日本人の健康な身体と心を作るのに欠かせない、栄養に満ち溢れたかけがえのない食文化であることを、一緒になって見直し、日本の美しい国土と食の幸を皆で分かち合いましょう!

  • Home
  • Ameblo

【食の6次産業化プロデュースアカデミー 開校1周年目になりました】

2018.07.30 08:55

1年前の7月30日に皇居内の楠公レストハウスにて開校決起式を行いました。大学との共同研究活動開始が最大の成果です!今期も会員の皆様と共に地道に活動して参ります(^_-)-☆

【NEO精進(新タイプのベジ料理)でおもてなし!】

2017.11.05 00:57

~日本の精進料理は「世界共通食(World-Wide Common Diet)」!新しい大豆加工技術を取り入れて開発された大豆フィレ肉を使用した、生姜焼きを作りました(^^♪ 

【大豆フィレ肉でタッカルビ風料理パーティー】

2017.10.08 05:27

~今回の九州訪問!皆で囲んだ食卓は会話がはずみ、とても楽しく、料理の美味しさも100点満点でした(^^♪ベジタリアンパーティーでしたので、メインのタッカルビ風料理は、大豆フィレ肉を使用!たっぷりチーズとふんだん野菜のバランスがバッチリ!

【食の6次産業化プロデュースアカデミー セミナー実施!】

2017.09.30 21:19

9月30日、駒込のレストランでランチセミナーを開催しました。アカデミー会員の方、新規会員候補の方2名、総勢10名で実施しました。ランチプレートはアカデミーがメインで応援している、九州産フクユタカ大豆100%で加工されている、原材料が大豆(国産、遺伝子組み換えでない)のみしか使用さ...

「食の6次産業化アカデミー」開校決起式を 開催します!

2017.07.28 23:07

「食の6次産業化アカデミー」開校決起式を開催します!

【ヘルシー度MAX!夏ナスのかば焼きで 土用の丑の日の前哨戦を楽しみましょう!】

2017.07.23 00:13

【ヘルシー度MAX!夏ナスのかば焼きで土用の丑の日の前哨戦を楽しみましょう!】~7月25日は土用の丑の日!うな丼の前哨戦で夏ナスの蒲焼を作りませんか?ウナギに比べてこちらなら好きなだけ食べられます(^_-)-☆油を吸ったなすが口の中でとろけて、まるで脂ののったうなぎのようになりま...

【今が旬!江戸野菜「谷中ショウガ」】

2017.07.12 23:14

【今が旬!江戸野菜「谷中ショウガ」】~谷中ショウガの肉巻きで酒がすすみます~

【世界にたった一つのさくらんぼ!】 が届きました!!

2017.07.05 14:06

~幸運にも、友人のさくらんぼ農家から、ご夫婦に対して自然の神様からプレゼントされたという、貴重なさくらんぼを頂く機会に恵まれました~

【日本人にとって、コメや大豆は「エサ」ではない!】

2017.05.27 22:47

【種子法廃止は日本の食の安全保障の放棄!?】

主要作物保護法廃止の恐怖!

2017.05.21 05:45

主要作物保護法廃止の恐怖!http://sekainowadai.com/fbfamily2/archives/4672017年3月、今まで保護してきた主要作物(稲・大麦・はだか麦・小麦・大豆)保護法を廃止する法案が、いとも簡単に自民党・公明党の賛成多数で衆院を通過してしまったこ...

今、有名大学の食材開発が熱い!

2017.05.18 22:39

今、有名大学の食材開発が熱い!

子供手のひらイッパイ!100粒の大豆を育てた! 絵画コンクール発表!!

2017.05.14 12:44

子供手のひらイッパイ!100粒の大豆を育てた!絵画コンクール発表!!http://sekainowadai.com/fbfamily2/archives/460

食育&6次産業化推進センター

日本の国土は美しく、日本人は縄文の世から四季折々の自然と共存し、米と大豆を中心にした農耕で自らの命と健康を守り続けてきました。和食が世界無形文化遺産となり、その美味しさだけではなく、日本人の健康な身体と心を作るのに欠かせない、栄養に満ち溢れたかけがえのない食文化であることを、一緒になって見直し、日本の美しい国土と食の幸を皆で分かち合いましょう!

記事一覧

プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記

Page Top

日本の食の国家安全保障とは何かを一緒に考えましょう!

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう