【九州の美味!有明産 朝むき赤貝のバター醤油炒め】

赤貝は、貝類の中では高タンパク質・低脂肪に分類されると言われています。

味噌汁にしたり、煮付けにしたり、ヒトエクサ(のり)と合わせ醤油ベースのだしで味付けしたり…、シンプルにバター醤油炒めにしたもの等々…!

お酒のつまみやごはんのお供に(^O^)/

九州の食はおいしい!!

資料提供 井口久美子さん

有明産の赤貝磯漬けはこちら

PC http://goo.gl/7vA3pt

スマホ http://goo.gl/03Fva5

100%国産無添加大豆プロテインの情報は「食育&6次産業化推進センター」から

http://6jika.thebase.in


食育&6次産業化推進センター

日本の国土は美しく、日本人は縄文の世から四季折々の自然と共存し、米と大豆を中心にした農耕で自らの命と健康を守り続けてきました。和食が世界無形文化遺産となり、その美味しさだけではなく、日本人の健康な身体と心を作るのに欠かせない、栄養に満ち溢れたかけがえのない食文化であることを、一緒になって見直し、日本の美しい国土と食の幸を皆で分かち合いましょう!

0コメント

  • 1000 / 1000