【日本のおにぎりと味噌汁は素晴らしい!
「山椒ちりめん」&「旬のトマトの味噌汁」】
★おにぎりは「山椒ちりめん」です!
ちりめんじゃこは、イワシ類(カタクチイワシ・マイワシ・
ウルメイワシ・シロウオ・イカナゴなど)の仔稚魚を食塩水
で煮た後、天日などで干したもの。
この干した様子が、絹織物のちりめん(縮緬)を広げたよう
に見えることからこの名前がつきました!
☆カルシウムを多く含む食品で、今回まさに旬の鹿児島産の
ものを使用しました。
山椒の有馬煮を使い、あえて醤油と酒だけで作り、
ご飯にぴったり合うように、サッパリ風味が特長です!
※ごはんと一緒に炊き上げることで、鉄分も豊富で、香り豊か。
歯ごたえもばっちり!春、真っ盛りを感じさせてくれる
逸品です(^O^)/
(資料提供:稲益智佳子さん)
★味噌汁は今回出版が決まった、平山由香さんの、
アバンギャルド(最先端)な味噌汁!
「旬のトマトとチーズ」です!!
☆本の表紙にもなっている、平山さんの代表作!!
ワークショップに参加した方の、お味噌汁嫌いのお子さんが、
「美味しい!」っと飲み干した逸話付きの逸品です(^O^)/
【具材】
● フルーツトマト、ミニトマト(高知産)
●モッツァレラチーズ(北海道産)
●アボカド
●貝割れ菜
●吸口:イタリア オリーブオイル
●だし:昆布水出汁
●味噌:白味噌(京都産)
※平山由香さんの本「毎日のお味噌汁」の予約はここから
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
100%国産無添加食品
「食育&6次産業化推進センター」
0コメント