日本のおにぎりと味噌汁は素晴らしい! 「タケノコのおかか和え」& 「ノビル・姫皮・スナップえんどう春のトリオ」

【日本のおにぎりと味噌汁は素晴らしい!

「タケノコのおかか和え」&

「ノビル・姫皮・スナップえんどう春のトリオ」】

★おにぎりは「感謝のタケノコおかか和え」です!

 タケノコは鹿児島県霧島産。

 今が旬のタケノコですから、たくさん食べたいですね(^O^)/

 

※昨日の熊本地震の影響が少ないことを祈ります。

 (資料提供:稲益智佳子さん)

★味噌汁は「春の旬3点セット味噌汁」です!!

 レシピ提供者の平山由香さん、一押しのタケノコの姫皮!

 そこに、野蒜(ノビル)とスナップえんどうを加え、

 春のトリオが勢ぞろいです(^O^)/

【具材】

 ●お揚げ:富山産、鎧揚げ

 ●タケノコ:香川産、姫皮

 ●野蒜(ノビル):京丹後産

 ●スナップえんどう

 ●吸口:京都産、一味

 ●だし:富山産、煮干し水出汁

 ●味噌:平山由香さん、手作り味噌(2015年、4月仕込み)

※疲れが溜まった時は なんといっても手前味噌です(^O^)/

 春にちなんで何気なく入れたたスナップえんどうの

 甘みと食感がが とっても効いていて、

 美味しさの 発見、発見!!

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

100%国産無添加食品

「食育&6次産業化推進センター」

http://syokuiku6jika.jp

食育&6次産業化推進センター

日本の国土は美しく、日本人は縄文の世から四季折々の自然と共存し、米と大豆を中心にした農耕で自らの命と健康を守り続けてきました。和食が世界無形文化遺産となり、その美味しさだけではなく、日本人の健康な身体と心を作るのに欠かせない、栄養に満ち溢れたかけがえのない食文化であることを、一緒になって見直し、日本の美しい国土と食の幸を皆で分かち合いましょう!

0コメント

  • 1000 / 1000