被災地に高栄養食品を!高たんぱくの大豆ミート! ★大豆そぼろ肉使用メニューを紹介します!    ●「バナナヨーグルト」(簡単、一押し!)  ●「麻婆豆腐」  ●「茶巾寿司」

【被災地に高栄養食品を!高たんぱくの大豆ミート!】

★大豆そぼろ肉使用メニューを紹介します!

 

 ●「バナナヨーグルト」(簡単、一押し!)

 ●「麻婆豆腐」

 ●「茶巾寿司」

☆今回の震災で、被災地の友人たちが、実践した事実から、

 高たんぱく質含有の大豆ミートが、非常時でも、

 手軽で美味しく、摂取できることが分かりました(^O^)/

※被災地の救援、復興は長期戦になります!

 これからに備えるため、大豆ミートの利用方法を、

 あれこれ探ることにしました!

●「バナナヨーグルト」

 ※一度お試しいただきたい、のが、これ!!

 何と言っても、おいしいお豆腐用に作られた,

 贅沢な「九州産ふくゆたか」が原料ですから、

 高品質のシリアルなんですよね〜

 非常時の中で、手持ちのフルーツ(今回はバナナ)を使い、

 ヨーグルトにオリゴ糖を加えると、調和度は抜群(^O^)/

☆大豆ミートは、食物繊維が豊富なので、水分を伴うと、

 4倍以上に膨らんでくれるので、何と、何と、腹持ちが

 素晴らしく、良いのです!

 ※ミルクでも合うので、非常食としてなら、

 全脂粉乳と一緒に常備しておいてもOK!!

 大豆の香ばしさが、クセになる美味しさです!

 栄養度も満点(^O^)/

●「麻婆(マーボー)豆腐」

 ※山椒をピリッと効かせて、沖縄の島豆腐を使用すると、

 その食感が、辛い麻婆にピッタリなんですよね~

 麻婆丼や麻婆うどんで食べましょう(^O^)/

●「茶巾寿司」

 ※茶巾の中には、生姜風味の大豆そぼろ肉を入れました!

 島人参も、優しい黄色なので、

 食欲をそそる、黄色でまとまりました(^O^)/

 紅生姜のお汁で、花型に抜いた大根が薄っすらピンクに!

 優しさの彩を添えてくれました(^O^)/

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

【大豆そぼろ肉得用1Kg入りはここから】

http://goo.gl/9EAoqn

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

★非常時でもそのままポリポリ食べられる、

 高たんぱく質で栄養満点の大豆乾燥フィレ肉!

 九州産フクユタカ大豆100%無添加!

 大豆フィレ肉で、疲弊した被災者の方々の

 心と身体を癒しましょう!

 活動参加、情報拡散に、ご協力ください。

http://goo.gl/rE5rT6

食育&6次産業化推進センター

日本の国土は美しく、日本人は縄文の世から四季折々の自然と共存し、米と大豆を中心にした農耕で自らの命と健康を守り続けてきました。和食が世界無形文化遺産となり、その美味しさだけではなく、日本人の健康な身体と心を作るのに欠かせない、栄養に満ち溢れたかけがえのない食文化であることを、一緒になって見直し、日本の美しい国土と食の幸を皆で分かち合いましょう!

0コメント

  • 1000 / 1000