日本のご飯と大豆は素晴らしい!『塩、梅干しのおにぎりランチ』&『豆腐、油揚げ、ネギの味噌汁』& 『大豆そぼろ入りだし巻き卵』

【日本のご飯と大豆は素晴らしい!】

 

 『塩、梅干しのおにぎりランチ』&
 『豆腐、油揚げ、ネギの味噌汁』&
 『大豆そぼろ入りだし巻き卵』

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

★ご飯代表は、博多明太子「游香」の稲益智佳子さんお手製、

 おにぎりランチです!

 シンプルに、塩と梅干し、海苔を巻いて♪ 

 游香の無添加明太子も添えて♫

 

美味しさの原点とも言える、おにぎり弁当の出来上がり!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

☆大豆代表も、今日はシンプルに!

 『豆腐、油揚げ、ネギのお味噌汁』と

 『だし巻き卵(大豆そぼろ入り)』

※『豆腐、油揚げ、ネギのお味噌汁』は日本中、

 どこの家庭でも作られる、お味噌汁の王道!!

 ●豆腐

 ●油揚げ

 ●ネギ

 ●わかめ

 は、お味噌汁具材のビッグ4!

 

 この4つの具材と、日本各地に存在する無数の味噌、

 だし汁との取り合わせは、そのどれを摂っても、

 世界で稀有の、味覚のベストマッチ(^^♪

※まさに海の幸、山の幸溢れる、日本の食文化の誇りです!、 

 ご飯との相性もベスト!ベスト!

 (画像提供:味噌汁復活委員会、上田麻紀子さん)

★『だし巻き卵』

 日本の卵の自給率は100%、物価的にも優等生!

 卵はご飯のおかずに欠かせませんね(^^♪

 今日は、よりヘルシーに、九州産大豆ミートのそぼろ入り

 にしました!

※内臓や、血管の働きを強くする、植物性たんぱく質が豊富な、

 大豆ミートを取り入れることで、卵の動物性たんぱく質と

 合わせて、よりヘルシーな、たんぱく質のベストバランスを

 摂取することができます(^^♪

※そぼろの味付けを調整すれば、どんなものにでも合いますよ(^^♪

 (資料提供:MKさん)

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

★遺伝子組み換えでない、国産大豆の栄養を摂取して、

 遺伝子組み換え食品の害をやっつける方法があります。

 分かりやすい動画はここから。

【みそちゃんおじさんの「和食と大豆とDNA(核酸栄養)
 のサイエンス」講座】

 https://goo.gl/jWJLlu

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

【100%九州産フクユタカ大豆使用!
 無添加プレミアム大豆そぼろ肉はここから】

 http://goo.gl/9EAoqn

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

★100%国産、無添加!高たんぱく質の大豆乾燥フィレ肉!

 健康食として、今後の復興産業に貢献する食材として、

 九州産の大豆加工商品を、積極的に利用し、

 食べて応援しましょう!

(※商品1セットにつき、500円をプールさせて頂き、

  今後の復興支援に貢献、役立てます。)

『熊本・大分支援大豆フィレギフトセット』

 http://goo.gl/mc2So7

『熊本・大分支援大豆プロテインギフトセット』

 http://goo.gl/sXF9PS

食育&6次産業化推進センター

日本の国土は美しく、日本人は縄文の世から四季折々の自然と共存し、米と大豆を中心にした農耕で自らの命と健康を守り続けてきました。和食が世界無形文化遺産となり、その美味しさだけではなく、日本人の健康な身体と心を作るのに欠かせない、栄養に満ち溢れたかけがえのない食文化であることを、一緒になって見直し、日本の美しい国土と食の幸を皆で分かち合いましょう!

0コメント

  • 1000 / 1000