食育&6次産業化推進センター

日本の国土は美しく、日本人は縄文の世から四季折々の自然と共存し、米と大豆を中心にした農耕で自らの命と健康を守り続けてきました。和食が世界無形文化遺産となり、その美味しさだけではなく、日本人の健康な身体と心を作るのに欠かせない、栄養に満ち溢れたかけがえのない食文化であることを、一緒になって見直し、日本の美しい国土と食の幸を皆で分かち合いましょう!

  • Home
  • Ameblo

『安倍総理のアジア歴訪を考えましょう!』

2017.01.13 23:38

『安倍総理のアジア歴訪を考えましょう!』安倍総理の東南アジア主要国歴訪が始まっています!南シナ海の安全保障で日本の国益を守るため、アメリカと中国を非常に意識した外遊であり、もはやアジアの安全保障について、日本が何もしないことが、平和を守れなくなっている緊張の時代になっている事が伺...

『小田原の耕作放棄地から、採りたての 温州ミカンが届きました!』

2017.01.09 03:38

かつて小田原から始まる湘南地域一帯は、温州ミカンの大産地でした!自由貿易推進や、国内競合品の増大などの理由により、湘南地域のミカン農業は、衰退の一途をたどり、ミカン農家の後継者も不在で、高齢化が進み、湘南地域の山々に連なるミカン畑は、耕作放棄地化が進んでいます。一作年の夏、東海道...

『政経塾、試験を受けます!』

2017.01.06 23:39

小池政経塾の塾生向けに、都議選対策講座や、政策立案部会が開講され、今月から始まりますが、先立って、その参加資格を問う試験が実施されるので、受験することにいたしました。今日一日、帝京平成大学池袋キャンパスの、いくつもの教室を使用して、少なくとも2回以上にわたって実施されるようですが...

2017年!明けましておめでとうございます!

2016.12.31 18:06

今年も日本の食の安全保障向上を目指し、食育と6次産業化推進活動に邁進して参ります。昨年は、正月早々から北朝鮮の水爆実験、中国上海市場の連日に渡るサーキットブレーカー発動、イランの経済制裁解除に端を発する世界的原油安とロシアの経済的破綻、中国の急激な経済失墜、難民問題に揺れるドイツ...

『食による予防医学推進活動、始動!』

2016.12.27 14:59

『食による予防医学推進活動!』品川駅から徒歩5分!東京療院は、人の身体に本来的に備わっている自己治癒力に自ら気づくこと、自然に順応したヘルシーライフスタイルを身に着けることを目的とした、様々な健康療法をサポートしている施設です(^^♪施設内に足を一歩踏み入れただけで、空気・スタッ...

『大豆とみそのサイエンス紙芝居実施!』

2016.12.27 14:53

『大豆とみそのサイエンス紙芝居実施!』 茅ヶ崎の学童保育園児30名と、みそのサイエンス教室を楽しみました!

『千葉八街市、6,000坪の耕作放棄地 を復活させよう!』

2016.12.25 00:47

『千葉八街市、6,000坪の耕作放棄地を復活させよう!』~~養蜂家(1次産業)と向き合って、新たな6次産業化推進がスタート~~八街(やちまた)市は、千葉県の中央北部に位置し、落花生の生産日本一で有名な、農業が盛んな地域です。ここに千葉在住の友人が私費を投じて広大な耕作放棄地を購入...

『オーガニック・キッチンのマクロビオ テックなお弁当!』

2016.12.14 00:33

『オーガニック・キッチンのマクロビオテックなお弁当!』食の安心・安全、健康と活力溢れる食生活の実現を目指す活動で、長いお付き合いをさせて頂いているオーガニック・キッチン(^^♪みそちゃんおじさんが推奨する国産大豆無添加100%の大豆フィレy肉や大豆そぼろ肉も、食材として利用中です...

『プレミアムスーパーきなこ入り、オール国産で超・ヘルシーパンケーキ!』

2016.12.11 01:45

『プレミアムスーパーきなこ入り、オール国産で超・ヘルシーパンケーキ!』小麦・乳製品不使用で、遺伝子組み換えでない、オール国産仕様のヘルシーパンケーキを作りましょう(^^♪小麦粉は米粉で代用できます。スーパーきなことの割合は6:4くらいが良いです(2人前仕様なら、米粉60g、スーパ...

『スーパーきなこでヘルシーくず餅!』

2016.12.01 04:35

『スーパーきなこでヘルシーくず餅!』浦添市のメーカー謹製の芋くずと、福岡産フクユタカ大豆の豆乳で作ったくず餅!伊江島の新黒糖にキビ砂糖を合わせて黒蜜を作って合わせます!そこに九州産フクユタカふくゆたか100%のプレミアム大豆プロテイン「スーパーきなこ」をたっぷりかけて、召し上がれ...

『九州産大豆フィレ肉、大豆そぼろ肉 のヘルシー料理!』

2016.11.30 01:48

『九州産大豆フィレ肉、大豆そぼろ肉のヘルシー料理!』大豆フィレ肉を塩胡椒で唐揚げにしてピリ辛スパイシーソースを絡めました!

『大豆そぼろ肉でヘルシーミートパイ!』

2016.11.23 05:40

『大豆そぼろ肉でヘルシーミートパイ!』高濃度の植物性たんぱく質含有を誇る、大豆そぼろ肉を使って、ミートパイを作りましょう!

食育&6次産業化推進センター

日本の国土は美しく、日本人は縄文の世から四季折々の自然と共存し、米と大豆を中心にした農耕で自らの命と健康を守り続けてきました。和食が世界無形文化遺産となり、その美味しさだけではなく、日本人の健康な身体と心を作るのに欠かせない、栄養に満ち溢れたかけがえのない食文化であることを、一緒になって見直し、日本の美しい国土と食の幸を皆で分かち合いましょう!

記事一覧

プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記

Page Top

日本の食の国家安全保障とは何かを一緒に考えましょう!

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう